ゲーム」カテゴリーアーカイブ

PS5 買った!!!

何と!! Joshin web で 抽選販売に当選して購入しました!!

4月の頃から、「抽選販売しますよ」メールが来ていて

どうせ当たらんだろ

と思いながらも、抽選だけは申し込んでいた

5月の連休中に来たメールにも取り合えずメールを返し申込む・・・

5月14日にメール来た・・・

いつも、Joshin webショップをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度は、『PlayStation 5』の抽選販売にご応募いただきまして、ありがとうございました。

2021年5月1日(土)~4日(火)のご応募分に対し、第2回目の抽選を厳正に抽選させていただいた結果、あなた様が当選されました。

下記、ご当選者様専用ページより、期限までにご購入をお願いいたします。
ジョーシン店舗ではご購入いただけません。

えっ!もしかして、これって当たったの?

早速指定のURLから購入申し込み

PS5本体が 54,978円
3年保証が 1,650円
合計で 56,073円

せがれに当たった事をLINEしたら
「オレは何社も申し込んでるけど当たらん」との事

実に超ラッキーな事らしいが

こんなところで運を使い果たしてしまった

ような気もして、ちょっとガッカリしたけど、結構嬉しいw

到着後、PS4からデータを移行して(移行も簡単です)
今は連休中のセールで買った Ghost of Tsushima やってます

多分 4K 60Hz だと思うのですが、ゲーム酔いします

PS4pro ではすぐ慣れましたが、PS5でGhost of Tsushimaやってると
未だに酔います

PS4のゲームのほとんどがPS5でプレイ出来るそうですね
Play Station は PS→PS2→PS3→PS4 とPSの後ろの数字が
変わる度にゲームを買い替える事を余儀なくされて来ましたが
今回はアーキテクチャが変わって無いのでそのまま動くだんとか
ネットに書いて有りました。

パソコンのスペックで言うと、とても5-6万円で買える代物では無いらしいです

今は部品不足で生産が追い付かないそうですが
いずれ潤沢に出回る日がくると思います。

PS4用のゲームをしていて思う事は・・・

何も変わっていない(爆

変わった事は ボタンの × と 〇 が入れ替わった事くらい

無理して、転売ヤーから購入したりせず、ゆっくりとお待ちください

Play Station は初代から2-3-4と全て所有しておりました
PS2の時代が長かったため、新しいソフトが動かなくなり
確か3台購入した記憶が有ります、今回で Play Station 8台目です

ゲームオヤジを名乗っていたのも既に昔
今はゲーム好きの ゲームジジイです(笑)

Pokémon GO カントー地方コンプリート!

Pokémon GO を始めて約2年2ケ月

ついに

カントー地方コンプリートしました!

最後まで残っていた バリヤード が7km タマゴから孵ってコンプリート
嬉しかったです。

何故か バリヤードが2体続けて孵って ちょっと何だよ! 今更?って感じでしたけど・・・


最後に出てきたバリヤード


期間限定で4体(10/7現在)出てきたケンタロス


期間限定で6体(10/7現在)出てきたガルーラ


9月末に秋葉原でいっぱい狩ってきたミュウツー


カントー地方 151 の図鑑

今回の地域限定ポケモンのうち最後まで出なかったバリヤード
この期間限定で出なかったらPokémonを辞めようと思っていたので
辞めずに済みました(笑)

これでまた元気にPokémon GO を楽しめます(笑)

ガルーラ 3匹目

今 Pokémon GO で

地域限定ポケモンの 「カモネギ」「ガルーラ」「バリヤード」「ケンタロス」の4種類

が 7kmタマゴから かえる期間限定イベントが実施されております

全ての7kmタマゴからこの4種類だけかえる訳ではなく
今まで通り「ニャース」「ロコン」「ベトベター」
「イシツブテ」「ディグダ」「サンド」の 6種類 に加え
何故か「ポリゴン」と「モンジャラ」も追加されて

単に分母が12に増えだけで、簡単には地域限定ポケモンは出ません

7kmタマゴはフレンドからのギフトに含まれるのですが
タマゴが100%含まれる訳ではないので更に厄介・・・

今日までに31個の7kmタマゴをかえして

ニャース 4 13%
ロコン 3 10%
ディグダ 6 20%
サンド 8 27%
イシツブテ 1 3%
ベトベター 1 3%
ポリゴン 2 7%
モンジャラ 1 3%
ガルーラ 3 10%
ケンタロス 0 0%
バリヤード 0 0%
カモネギ 2 7%

こんな感じです

9月14日の前日の13日にある程度歩いておいて
14日に孵したポケモンもいるのですがカウントしていません

何故か今日だけで 「ガルーラ」が3匹でました!

あと1週間でイベント期間が終了するので、フレンドからギフトを送っていただき
タマゴが含まれていることを祈り、タマゴだった場合はひたすら歩くのみ・・・

ケンタロス」「バリヤード」がでればカントー地方の151匹
コンプリートできますがかなり難しいと思います

昨日は、チコリータのイベントがあってイベント時間が終わった時
ナット?型のポケモンが出没したのでズリのみの使って夢中でゲットしたら
「メタモン」でした

今現在も発生していますね、先ほどゲットしました
やっぱり「メタモン」でしたけど・・・

アローラ卵から孵化するポケモン

まだポケモンGOやってます(笑)

フレンド登録して、フレンドからギフト貰うとたまに一緒に貰えるアローラたまご
7km で孵化しますが、その時孵るポケモンが6種類いるそうで

アローラディグダ、アローライシツブテ、アローラニャース、
アローラサンド、アローラベトベター、アローラロコン

の6種類

特にアローラロコンが出にくいんだとか・・・

まだ卵は7個しか孵化していないのに既に持ってたりします(笑)

その他にも

イシツブテ

ディグダ

サンド

ニャース

ベトベター

と何故か7個しか孵化していないのに、既にコンプリートです

かぶったのはディグダだけ・・・

運がいいのか、引きが強いのか分かりませんが
こんな所で運を使い果たしたくはないですね・・・

ハピナス(ポケモンGO)

いまだにポケモンGOやってますがなにか?

と言う訳で今日もポケモンGOの話題・・・

ジム戦になると絶対って言うほど居るのが「ハピナス
結構強くてイラっとするあいつです。

格闘系のポケモンなら「こうかばつぐん」らしいのですが
手持ちの格闘系のポケモン「カイリキー」は
ワンリキー→ゴーリキー→カイリキーと順に育ててまだ CP1658

まぁ サイドン とか使ってごり押しで勝つって手もありますが
どちらにしてもジム戦でハピナスが居るとイラっとします

自分もハピナス持ってればなぁ、ジム戦で相手にイラっとさせられるのに(笑)

昨日、なにげに手持ちのポケモン眺めてたら
ラッキー」がいるじゃないか!アメも十分あるし
ラッキー→ハピナスの順に進化させてハピナス」ゲットです(笑)

これもタマゴから孵してますね、それも結構最近でした。

相手がイラっとする ハピナス ゲットです

ほしのすなが 全く足りず、全然レベルが上げられません
やっぱ都会で山ほどポケモンを捕まえてこないと「ほしのすな」は貯まりませんね・・・

バンギラス ゲット!

まだポケモン?って思われるかも知れませんが、Youtube で見る限り
まだまだ、ポケモンGoのファンが居ます(笑)

ついにポケモンンGO 「バンギラス」 ゲット出来ました

まだCP2417と少し低いですが、初のバンギラスです

ジムのレイドバトルに勝てればゲット出来る可能性はあるのですが・・・

田舎のレイドバトルは常にソロ対戦(ボッチプレイ)なのでCPが2万-3万と有ったら
勝つことは不可能です。

このバンギラスは画像からもわかると思いますが、
卵を孵して、ヨーギラス→サナギラス→バンギラス
と順に進化させたポケモンです

最初にヨーギラスを孵してから既に9か月近く経過してますね
気の長い話です

ちなみに自分のレベルは 32

先日確認したら、MAXは40と言うことですが

あと8段階、されどあと8段階

XPは無限のように必要になるみたいですね

まぁ1年でレベル1個上がれば御の字でしょう(本当に気の長いゲームだ)

仁王ロス

ついにコーエーテクモゲームズ(株)のゲーム

仁王

終了しました

昨年の2月から始めたはずなので、約14ヵ月間「仁王」ばかりやっていました(笑)

当初からものすごく「理不尽」を感じたよな

今になって思い起こすと
サムライの道で「もう無理」と思ったのは「海坊主」と「飛縁魔(こうもり女)」かな
何十回もやったよ・・・

2巡目以降(強者→修羅→悟り→仁王)は何度(何十回も有ったが)
か対戦するとなんとかクリアして行けたように思う

修羅→悟りは進むだけのためにかなり端折って、後で強くなってから
クリアしたミッションも有った・・・

無限獄の28階層の「石田三成」も結構しんどかったが
38階層「伊達政宗」戦は完全にツンダと思った

その後しばらくは作業的に進める事ができたと思うが
敵が2体になると戦い方が下手な私は結構苦労した

特に108階層の「陰摩羅鬼」+「佐々木小次郎」戦は何度もコントローラーを
投げつけたよ(ウソ)・・・(笑)

無限獄ではデバフ解除で守護霊を失って強制帰還させられて
常世包みした武器、防具を大量に失ったこともあったっけ・・・

そういえば、コントローラーのゴム部分が破れて新しいコントローラーも買ったなぁ・・・

窮地九十九を覚えてからは「石田三成」も「大谷吉継」もサクサク
こなせるようになったのは200階層過ぎたあたりだったかも・・・

300階層を過ぎたあたりからひたすら作業、10~20階層進んで
武器、防具を持ち帰ってレベル上げ、再度潜って同じことの繰り返し

たまに出てくる2体の敵も何度かチャレンジすればこなせるようになってきた

999階層の「伊〇政〇」+「真〇幸〇」もすぐにはクリアできなかったけど
何日かやったら出来た

まぁそれなりの達成感と言うか、ようやく終わった安堵感?でも

なんとなく仁王ロス・・・かも(笑)

それでは、100%クリアの証拠画像を・・・
※残念ながら製法書のコンプリートは80%くらいです、これは運もあるので諦めました。

トロフィー 100%画像

基本コンテンツの制覇率 100% 画像

無限獄 999階層 の画像

DLCコンテンツ「東北の龍」100%画像

DLCコンテンツ「義の後継者」100%画像

DLCコンテンツ「元和偃武」100%画像

発売日に買ってあったモンスターハンターワールド始めました・・・が
新しいゲーム始めるとしばらくの間 ゲーム酔い するのです

まぁ慣れるまでボチボチやります

しかーし モンハン PS2でゲームした以来だけど(子供から聞いた)
これも何すればいいのか良くわからん理不尽なゲームやな(笑)

MONSTER HUNTER WORLD

モンスターハンター ワールド 発売日に到着しました

モンスターハンター 略して モンハン
モンハンを購入してプレイするのは初代プレステの初代モンハン?以来かも・・・
10年以上かな?

実をいうとモンハンは苦手なゲームなんですよ

※苦手と言うと得意なゲームがありそうですが、最近のゲームは全部苦手

じゃなんで買かって?

息子が年末に帰ってきて

「モンハン予約した?」「面白いらしいよ」「一緒に遊んでやっから買いなよ」

と言ったからです
年明けに予約して本日到着しました

が、やってる時間がありません

仕事が忙しいとかじゃなくて

「仁王」が終わらんからです

仁王の発売の時もFF15をやっていたので
仁王を始めたのは買ってから2か月後でした

ゲームは一通り終わらせてから次のゲームと決めているので
仁王も一区切りになったらモンハン始めます

でも、仁王って難易度がサムライ→強者→修羅→悟り→仁王→無限獄1~999階層まであって
全部クリアはかなりの時間がかかります、ちなみに現在、無限獄の108階層で手間取っております

さてさて、モンハンを始められるようになるには何か月かかるものやら・・・

PS:息子と言っても27歳の大人ですよ、念のため

時間が経つという事・・・

時間が解決する・・・なんてよく言う言葉だけど

時間が経つと変わるものって結構あるよね

時間が経つと価値が変化するものや自分の気持ちとか・・・

ちょっと前まで考えてもみない事が現実になったり・・・

株価なんか明日の事すらワカランし、数年先のことなんか絶対ワカラン

時間が経って変わった事が起きました

勤め先の近くに

ポケモンスポットが出来ました

まったく予想もしてなかった事が突然起きた
最初ナニゴトかと思ったよ。

まぁこれでわざわざポケスポまで行くこと無くなったし
課金をしなくてもある程度の道具が手に入るようになった
これって

Pockemon GO がずーっと止めらなくなったって事か?

良かったのか悪かったのか・・・

いまだに ポケモンGo やってますが、なにか?

そうです、いまだにポケモンGo やってますがナニか?

息子にも「まだやってんの?もうやってるのおじさんしかいないよ」
と言われましたが、おじさん(もうおじいさんのレベルですが)なので気にしません

流石に課金してまでやる気がありませんが、レベル30になるか
全くモンスターボールが無くなるまでやるつもりです

モンスターボールはポケスポット行けば手に入ってしまうので
たまに娘のマンションへ行くと腐るほど手に入ります(笑)

最近になってまたポケモンの種類が増えたので
何気にポケモンの攻略ページなるものを眺めてましたら

バリヤード

ケンタロス

この2匹はとってもレアみたいですね?

捕まえた訳ではないのですが、一度だけ見ました(捕まえ損ねた)
別に海外旅行した訳でも、位置情報をだますアプリを使った訳でもないので
他にも日本で見たり捕まえたりした人いるんじゃないかと思います。

ゲームネタのついでに・・・

家ではPS4のFF15まだやってます

「遺構に眠る脅威」

までクリアしたくて・・・

アイテムを使えないのでなかなか先へ進めず

「黒頭巾」が欲しくなり「プティウォス遺跡」

をやってます(笑)

実は息子に勧められて次やるゲーム

「仁王」

を買ってあるのですが封も開けてません
仁王は息子の▲▲の✖✖✖です。