1月の末に業務用オーブンを買った
もちろん、中古(新品は高過ぎ)をヤフオクで
すぐヤマト運輸の家財宅急便で運ばれてきた・・・
トラックから降ろされ梱包を解かれたら
オーブンの正面扉が上を向いて出てきたときは目が点になった!!
まぁ運送方法はどうでもよくてキズとか故障がなければ無問題
とその時は思った訳よ・・・
クロネコさんが帰った後でオーブンの扉を開いたら
床にある石板が外れて斜めにくっついてる
側面に石板と擦れた跡がくっきりと残ってる
とりあえず石板は割れてはいない・・・
こんな状態ではイヤなので
買ったお店へ連絡したらこちらからヤマトへ連絡しますとの事
後日ヤマト運輸の方が見に来て「輸送中の事故と言う事で修理します」
と言う事になり2月4日に取りに来た
その後3週間経過しても全く連絡もなく不安になったので配達してくれた
営業所へ電話したら、取ってつけたような返事「どうもメーカーでも修理はできないので
このままとりあえずお返ししたい」との事で家まで戻してもらった
まぁ修理できないなら仕方ないか・・・
とりあえず動くことだし・・・
とその時は思ったけど
2日後、ヤマト運輸の保険?担当の方から電話があり
発送店では、運送費を返却してそれで納得して欲しいとの事
で家まで来るらしい
本日、担当の人が家まで来ましたので
送料だけじゃ
納得できん!!
と言ってあげた
持って行ってから1ヶ月近くも経つのに連絡の1本も無しで
本当に修理に出したかどうかも怪しいもんだろ
大体キズが付いた状態で再度売りに出せば何万円か値引きしないと
売れないでしょ?
担当者曰く
「お話はごもっとも、再度発送店と相談してお返事致します」
と帰って行った・・・
なんの誠意も感じられないヤマト運輸には一言言いたい
「もはやお金ではないのだ、誠意を見せろ」
と言いたいが
こんな事で時間が取られるくらいなら、お金なんていらないし
もうどうでもいいよってのが本心
ヤマトの約款上、送料5,250円で納得しろって言ってるヤマトにも一理あるだろう
でも、キズを付けられたオーブンを今後ずっと使って行くオレの言い分にも一理あると思う
何度も書くが、既にお金なんか、もうどうでも良くなってます・・・・
面倒なことは嫌いだ!!
記念?に貼っとこう