春らしいというより初夏らしい写真を・・・
みかんの花です
もう一枚
ついでにもう一枚
我が家の果樹園
土曜日はココの草刈りやってました(疲れた)
左から みかん、プラム、プラム です奥にちらっと見えるのがゆずらうめ?
栗も植えてありましたが何年か前に枯れました
ワタクシが知らなかっただけだと思いますが
目からウロコが3枚ほど落ちました(笑
windows 7 って後からパーティションを切れるんですね Σ(・∀・;)
やり方はこちらの サイト を参照してください。
例はVAIOですが、Windows 7 ならみんな同じやり方で桶!
Windows も進化してるんだ・・・
これならCドライブしか切ってないDELLのノートパソコンでも
自分でパーティションが切れます・・・
って言うか
そんな事できるんかな?
って検索したら有りました!って感じですけどw
HPのノートではWindows7入れる時にわざわざCとDのパーティション切ってから
入れてましたよ・・・
知らないって事は怖いことだ(爆
チキンの神様が結果的に大正解でした(笑
東電昨日売ってよかったです(すべては結果です)
300円でも利益になればOKですよ
やはり今回のミスは自分がリサーチして信じられる会社では
ないところに飛びついたって点でしょうね
東電を応援してあげたいって気持ちは有るのは本心なんですけど・・・
今は余りにリスク多過ぎって感じでしょうか・・・
10日にもしもし<4708>も売却しました
買値を回復したので戻り売りってやつです、こちらもたった400円(税引き後360円)
現在の保有銘柄は
クラレ<3405>@1067円 100株 (今日の終値1190円)
朝日ネット<3834>@284円 1000株(今日の終値319円)
クックパッド<2193>@1752円 100株(今日の終値1670円)
クックパッドだけ冴えません・・・
クックパッドも飛びついた感があるので疑心暗鬼な所もあります
クックパッドは長期保有銘柄にならないかも・・・
今日東電<9501>買いました
そして即売りました(笑
500円で買って507円で売り
100株単位なんで700円の利益のはずですが
手数料が315円
700-315=385円
税金が38円掛かりますから 385-38=347円の利益ですね
やはりFXとくらべちゃうとなんですけど
株の取引き手数料って高過ぎと思いません?
大金を動かしている人には気にならない金額でも
わたくしのように10万円以下の取引きが多い人には
重しになりますね
まぁFX業者 はスプレッドで儲けてるんで
手数料を取らなくてもしっかり儲かるシステムですけどね
東電終値は525円
500円で買って520円以上で売り抜けていれば神と呼ばれるかもしれませんが
507円じゃチキンの神様だな (爆
そんなこんなで雨の日は株日和です(なんじゃそりゃ)
ついに我が家にも「光」がやってきました
フレキシブル?という蛇腹状のホースを屋根裏に這わせてあったので
呼び線を引っ張ればスルスルと部屋まで光ケーブルが入るはず・・・
だったのですが・・・
途中2回ほどつっかえたのはご愛嬌
それでも1時間半ほどの工事でした
「この線て繋げないんでしょ?」
と素朴な質問したら
「繋げないんで、間違って切っちゃったらやり直しなんですよ」
なるほどね・・・
あんな細い線を処理するのに大変だ!!
開通したんで速攻ネットを観てみる・・・
「おっ!速ぇー!!」
価格comのスピード計測です
結構速い方みたいです
試したい方は こちら からどうぞ
今更ですが バイオハザード のベンチマークも 117fps位で「S」でした
ネットはかなり快適になりましたね
ちなみに今までは下り 8Mbps 上り 1Mbps 程度でした(笑
連休も後半戦に入りました
わたくしのお休みはカレンダー通りなので
29日から3日休んで1日出勤、また3日休んで1日出勤して更に土日と・・・
連荘で休むよりちょっとだけでも仕事すると、罪悪感が減りますね(どういう意味?)
パソコンを買ったおかげで動画編集もサクサク進んで嬉しいです
ちょっと難点があるとすればキーボードのキーの配列と言うか
DeleteとかInsertとかの位置が違って打ちにくいのと
キーボードのキーを押したときの感触キータッチがダメですね
固めのキータッチが好きなんで今時のパソコンに付属する
キーボードでは無理な注文か?
今まで30分掛かっていたエンコードが10分ほどかなりの短縮です
こんな速いパソコンに慣れてしまったら遅いパソコンにはもう戻れないですね
TMPG Enc でエンコードしながら
イラレで1枚開き
Fireworks で画像処理
メモリの使用量が3GB超えても特にストレス感じませんね
流石64Bitの威力 ?(^o^)/
そんな訳で大好きなパソコンをまったりといじれる
お気楽な毎日を過ごしております