月別アーカイブ: 2011年1月

医療費控除

先日確定申告を e-tax からやったと書いたけど

土曜日に税務署から封書が届いた

なんかいや?な感じ・・・
ドキドキしながら開封

所得税の確定申告データを受信しましたが・・・

と書いてあるって事は受信はされてるんだとちと安心w

次に
医療費控除に係る医療費の支出に関する領収書の提出が必要なので
送ってよこせと書いてある

えっ!e-taxの場合3年間保存義務は有るけど
提出しなくて良かったんじゃないの?

別にウソは書いてないし
領収証も有るし、一覧にしてあるエクセルファイルも有るし
どうってことは無い、送ってあげよう・・・

しかしだよ
同封してある封筒がA4を三つ折したものしか入らない小さい封筒
どうやったら1年分の束になってる領収証をこれに入れて送れるのよ?
A4がそのまま入る封筒が必要だぞ!

ヲイヲイ「領収証が無いと思ってるんだろ?」

悔しいから明日か明後日税務署まで直接
領収証を持って行きます (`・∀・´)エッヘン!!

エラソーに書きましたが
たまたま税務署の近くまで行く用が有るんで
ついでに寄るだけですけど・・・w

△光光光光△

先週、NTTから封筒が届いた

「光ブロードバンドサービス申込書」

いきなり申込書ってなんだよ!って思ってけど
□申し込みたい にチェックを入れてFAXで送った

速攻電話が来て

お申込みありがとうございます
サービスは4月中旬ころからスタートです

だそうです
いよいよ光が来るぞ!!!!

パンフレットが同封されてたので一応値段を確認・・・
良く判らんな・・・

何度も私に電話をくれるNTTの担当のお姉さん(と思ってた)
しゃべり方がどう聞いても電話の営業は向かんだろ?
ってお姉さんだった

私の関係する事業所で光でインターネットを
始めたいっていうから仕方なく私がお手伝い
そんな事もあり何度もお姉さんから電話がくる・・・

有る日そのお姉さんから
「仕事場の前まで来たんですがお寄りしてもよろしいですか?」
と電話が有った

ダメだとは言えないし、どんなお姉さんか興味もあったので
待ってますと伝えた・・・

すぐ仕事場の入口に入る音・・・

なんだよオレよりお姉さんじゃん!(爆

営業で来たそのお姉さんともう一人の男性

話を聞くに元々は回線保守関係のお仕事だったのに
今は訪問する仕事をさせられてるそうだ・・・

どうりで電話の言葉使いが・・・(笑
まっいいかw

その時渡されたのが判りやすい表になった価格表
事業所用には判りやすいペーパーを用意してあるんだね

それによれば
初期費用
工事費 2,100円
契約料 840円

NTTに月額払う金額は
光ネクスト 4,100円
屋内配線使用料 200円
回線終端装置 900円
合計 5,200円+消費税 = 5,460円

その他に必要な物は
複数台のパソコンを使う場合ルーターが必要 約5,000円
それに月々プロバイダー料金がプラス

結構な値段になるんだね

雨降らない

千葉県のワタクシ地方は去年の12月22日以降
雨らしい雨が降っていません

なんか凄いカラカラ状態・・・

23日の日曜日にちょっと降りましたが
雨量になるほどの雨では有りませんでした

昨日の朝起きたら屋根の上とか日の当らない場所に
うっすらと雪が残っていたので夜中の内に少しだけ降ったのでしょう・・・

あまりに乾燥し過ぎて野菜も育ちが悪いとか・・・

ここまで晴天が続くと人間も干からびちゃうよな

ある程度は雨の日もないとね
晴の日ばっかりでは困るんですね

場所によっては雪ばっかりの地方もあるみたいだし
それはそれで困りますね

娘の同級生が沖縄に居るんだけど
沖縄は毎日暑いらしい・・・

この時期に南の島なんかへ旅行すれば
体がほぐれて体に良さそうだね
(帰ってきたらすぐコリそうだけど)

そうそう、いつも思ってるんだけど・・・

寒い地域から冷気を沖縄とか暑い地域に送れればいいのにね
まぁ暑い地域から寒い地域に暖かい空気を送っても同じだけどw

そんな事が出来る時代が来るんじゃない?

祝 決勝進出!

今朝1時まで観てました

そうですサッカーアジアカップです

久しぶりに韓国に勝ちました?(^^)/

延長後半終了直前にFKから同点ゴール決められて・・・

最後に交代した兄ちゃんダメじゃん!
って思ったのもオレ一人じゃないし

「あぁPKか、もうダメかも」
って思った人もオレ一人じゃない(はず)

それに最初にPK蹴るの「本田」だしって思ったのも
オレだけじゃない(はず)w

川島君様様だねw

まぁなんとか 決勝進出だしOKでしょ

と言う訳で、寝不足なんで早く寝ましょう

痛い・・・

土曜、日曜と連続でパン工房建設予定地の整地やってました

水曜日の筋肉痛が現れたのか、土日の本格的力仕事で
更に筋肉痛が増したのかは不明ですが・・・

とにかく体中が痛いです・・・

痛いと言えば

FXも株も痛いです・・・
(唐突に投資の話w)

週末に米ドルを
82.94円で20,000通貨
82.70円で20,000通貨
買いました

別に騰がるとか確信が有った訳ではなく
やはり持たない不安かな?
とりあえず持ってなければ始まらないって気がしました

82.30円にも指値入れておきましたが
流石にこちらは約定してませんでした

まぁボチボチ行きましょw

株は1/18からしっかりと調整に入りまして
最高値1378円まで行った株価が250円ほど下げるまで行きました
開いていた窓もしっかり埋めたので
そろそろ反転してくれないと困りますw

少し進んだ

昨日もパン工房建築予定地(大げさ)の整地をしておりました

before
画像1

after
画像2

多少土の山も少なくなって向こう側も見えて来たような気がしますね
もうひと頑張りです

崩した山の土はドコへ行ったかと言うと・・・

土を捨てるのはもったいないし、大変です
実は↑の写真の奥に畑が有りまして
家から畑まで階段で上がり下りしてたのですが
畑のスロープの方が楽かな?って事で

畑に降りるスロープ作りました

畑のスロープ
画像2

写真にするとたいしてカッコ良く無いけど
実用的には非常に良い物が出来たと思ってます

もう少し削らないと平らになりません
頑張ります。

e-tax

いよいよ確定申告の時期ですね
みなさん準備は進んでいますか?

ワタクシの場合、給与所得の他に個人事業主の営業所得
株の売却益(売却損)、株式配当益、証拠金為替取引(FX)の収益
高額医療費の還付が有るんで確定申告が必要になります

本日 e-tax から電子申告しました (`・∀・´)エッヘン!!

ってエラソーですが・・・

同じ内容の申告書を2度送る
と言う実に痛いミスを犯しました 🙁

2回送ろうが3回送ろうが
税務署でしっかりチェックされて
還付金は2倍、3倍になる訳はないとは思ったのですが
(多く還付されたら返すのがメンドイかな?なんて要らぬ心配もしたw)

一応電話で確認・・・

国税庁のe-taxヘルプデスクへ電話
私「2度同じ物送っちゃんですけど」
担当「問題無いと思いますけど、一応所轄の税務署で確認してみて下さい」

所轄の税務署へ電話
私「e-taxから2度同じ物送っちゃんですけど」
担当「現在書類は確認できてませんが
後から送られた物を申告書として取り扱いますので大丈夫です」

やっぱりそうか、住民基本台帳カードで本人確認してから
送付してるんだから同じ人から2通とかすぐ判るんだろね

「まぁ税務署だから当然ちゃ当然だな」
と妙に納得しながらも

電話で確認してるようじゃe-tax の意味無いじゃん
って思ったりもした(笑

全部計算したら今年の還付額は19,000円以上になった?(^o^)/
(まぁ無事に還付されればの話ですけどね)

確定申告はお早めに!

↑↓どっちなの?

昨日の肉体労働で体中にコリを感じます
歳なんで筋肉の痛みを感じるのは明日以降でしょう(笑

忘れたころにやってきて「やにやったっけ?」
そんな感じです(歳は取りたくないね)

さてさて、米ドルが思ったより下げなかったですね・・・

寝ているうちに約定してて午前中決済と言うパターンが
最近の勝ちパターンだったんですが

崩れました

米ドルの5分足のチャートを観てると
今日は↑なのかな?とも思いますが
日足のチャートだと↓だと思うし
どっちなんでしょ?

そんな訳で久しぶりにノーポジです

FXも株も
持たない不安と持つ不安が交錯しますよね

まぁ今月のノルマと言うかFXでの収益が
4万円を超えたのであんまり無理しなくてもいいかな?

なんて弱気になってます

米ドルの動きは良く判らんし
豪ドルも下げ基調だし
ユーロは絶対危険だし
ポンドは怖くて近寄れん

ダメだこりゃw

まぁ米ドルは下値が限られてるので
米ドル買っときゃ間違いない?って感じでしょう・・・

埋めない窓は無い?

2日前に所有しているAITの株が騰がった騰がったと喜んでいましたが

昨日から予定通り?調整開始しました
2日で150円近く下げてます

1株当たり150円、1単元(100株)で15,000円
400株所有ですから2日間で6万円のマイナスw

調整すると思っていたのでたいしてショックでは有りません

それより1,150円?1,170円の間にぽっかりと
窓があいてます

当然閉めに来るでしょうね・・・

今が1,190円位なので
あと40円くらいは下げるまで調整されるって事ですよね
ヒゲ伸ばしながら1,110円程度までは下げるかも・・・

そんな気がします(勘ですが)

今日はお休みを取ってパン小屋製作のための下準備してます

穴掘りスコップ?
楽天にありますね↓これです


これで穴掘って丸太を立ててるんですけど
歳取ったせいか疲れる疲れる:sad:

10個くらい穴を掘らなきゃならないのですが
まだ半分くらい・・・

ギェ?!!!

あっそうだ!
米ドル一気に下げましたね

82.65円2ロットは寝てるうちに指値で売却
82.35円2ロットも気づいて慌てて売りました(ギリギリセーフでした)

81.80円で2ロット指値で買い入れてます
(パソコンの前に居ないので勝手に約定しちゃうかもw)

このまま行けば一気に81円代は堅いでしょ
更に進めば80円代に突入すると思います

お気を付け下さい

怖い?

9日のブログで自慢しましたが

更に上昇・・・怖いくらいです(笑

画像

1146→1340まで上昇しました:shock:

出来高も連日1万株を超えて多い時は4万株
もしかしたらマザーズから2部 or 1部へ昇格とか?

株式分割されるまで保有なんて書きましたが
まんざらウソでは無くなったかも・・・

2月末が決算で配当権利となるので2月末までは上昇期待が有ります
但し、とにかく連日の高値更新なんで
ソロソロガクッ!となんて・・・

こんなに多額の含み益を見た事が無いので正直ビビってます

ここらでちょっと下げて調整してから2月に一気に上昇
なんてシナリオがベストなんですけどね(ワタシ的には)

FXですが・・・

現在USD 82.650 と 82.550 で2ロットづつ保有です
なんかぱっとしませんね・・・

私の勝手な予想では
米ドルはまた80円代まで下げるかもです・・・
どう思います?