月別アーカイブ: 2022年2月

IPO エッジテクノロジー売却

17日はエッジテクノロジーの上場日です

1日中用事があり、板を見ていることが出来ません

仕方が無いので、市場が始まる9時前に寄り付き状況を確認し
1000円の指値で売りを入れておきました

12時に寄り付いていない事を確認し、700円前後で寄りそうなので
指値を700円に変更して、また用事でお出かけ・・・

14:00ごろスマホで確認すると

初値は 694円

今は750円以上になってる・・・と言う事は
700円で約定したって事ですね(笑)

家に戻り確認


無事700円で約定しておりました。

公募価格 350円 売却価格 700円 35000円の利益でした

日本株がいよいよ怪しいのと発行株数がかなり多いので少し心配しましたが
とりあえずプラスで良かったです。

楽天証券 の投信を SBI証券 に移管する

最近、楽天のポイントプロブラムの改悪が続き
楽天証券で楽天カードを使った積立投信のポイントも下がる事になりました

月々も大した金額では無いので、貰えるポイントを気にするほどではないのですが

自分も流行りに乗りたくて、SBI証券へ移管してみる事にしました

先ずは楽天証券の「マイメニュー」から、右下にある「移管・買取請求」をクリックして

これの特定口座か一般口座のどちらかの書面を印刷して
提出すれば、完了らしいが

現在、手続きが混み合っており・・・

って書いてある(笑)
そりゃそうだろね、あれだけ改悪すれば
楽天証券だけではなく、楽天そのものの利用も減りそうだな

SBI証券は、移管手数料のキャッシュバックが有るので

無事にSBI証券に移管できたら、移管手数料のキャッシュバック手続きを
書きます

移管手数料は1銘柄に付き3300円だそうです
2銘柄有るんで6600円です、結構なお値段ですな

IPO エッジテクノロジー(4268) 当選 と 反省

エッジテクノロジー(4268) 主幹事のSMBC日興証券で当選致しました

今年初めての当選となります

このところ、日本株もなにやら怪しい毎日ですが、数万円でも取れればうれしいです
数万円と言わず、公募割れだけは勘弁してほしい

次はやっちまった件

今年はIPOが少ないので、1月の末になってからようやく
各証券会社を回ってみてる状態でした

みずほ証券のページを見て

えっ!!

っと声をだしそうになりました

失効 の文字が・・・

失効だけなので、当選していたのか補欠当選していたのか区別がつきませんが

どちらにしても、やらかした感ありますね
それも去年の12月20日前後の話を翌年の1月末まで気が付かないなんて・・・

まぁやっちまった事は仕方ありません、これから気を付けます。

皆さまも、IPO申し込んでおいて、忘れた とかは無いように

AliExpress 怪しくて楽しい

AliExpress から連続で物を買ってみた

最初はこれ

こんな状態で到着
今年(2022年)1月8日に注文して到着したのが1月31日

中身はこんな物
SATAの基板側のコネクタです

1個当たり17円、3個で51円 送料268円
注文日のドル換算だと思われます。

ケーブルを刺したままHDDが落下して壊れた SATA増設ボードのSATAコネクタ
を修理するために注文しました

半田ごてだけで交換出来るのではないかと思っております。

次はこれ

SSD/HDDをUSBに変換するアダプタです
こちらは 1月13日注文で25日着でした

1個 271円 2個購入で 542円 送料 309円

到着してスグに2.5”のHDDに接続して動作確認しました
その時は問題なし

あれ?USBコネクタの色が白? USB3.0と書いて有ったような・・・

袋にはっきりと USB2.0 の文字

もう一度、商品説明を読むと
SATA to USB3.0/2.0 Cable Up to 6 Gbps for 2.5 inch External HDD SSD
Hard Drive …
USB3.0 だと思うんだけど・・・
USB3.0/2.0 にも接続可能って事なのか?(苦笑)

コネクタは白色ながら、USB3.0かも知れないので SSDを繋いで確認してみる・・・

認識しませんでした 。・゚・(ノД`)・゚・。

Windowsから、HDDだと認識して、SSDだと認識されません

何故でしょう???

まぁ、こんな事もありますよ、中華製品ですから(笑)
AliExpressから返品も可能なようですが、金額が金額なので止めておきます

本当に動く物を求めるなら、同じ中華製でも、Amazonから買う事をお勧めします

返品も可能だし、primeを使えば早く届きますから

ただし、今回のSATAのコネクタは売っていませんし、SATA変換ケーブルは
Amazonでも入荷が遅れていて、発送がかなり遅かったと記憶しています

気になった方は、AliExpress へ行ってみてください
好きな人なら、見ているだけでも楽しい物がいっぱいありますよ

くれぐれも、怪しい物には手を出さないように(笑)