年別アーカイブ: 2011年

みーちゃん

結局1週間経っても引き取り手が現れませんでした・・・

仕方がないので我が家で飼う事に・・・

「みーちゃん」ですよろしくm(__)m

昨日は動物病院へ連れて行き
健康チェックとワクチン接種

のみダニも無く、いたって健康でやんちゃです
ついでにホームセンターでネコのトイレやらカリカリ(エサ)買ってきました

トイレもすぐ覚えたしネコ飼うのは楽チンです
ネコを自宅で飼うのは30年ぐらいぶりかな・・・

師走

昨日から12月(師走)に入りました

急に寒くなってきましたね、おからだ大切に・・・

にゃーは相変わらず引き取り手が無く自宅でエサをやっております
今日は飼い主希望の方に頼まれて、どんな子(猫)か実際に見に来てくれた人がいた

先方が気に入ってくれれば引き取ってもらえるらしい・・・

まぁこの話が決まらなければ引き取ってくれる人もいないので
家で飼う事になるのかな・・・

ワタシ的にはどちらでもいいにゃ・・・

今年は就職活動の解禁日が12月1日になったと言う事で
我が家の愚息も3年生なのでご多分にもれず(いやいやながら?)
就職活動をするらしい

昨日は解禁日とあって希望する会社のホームページにアクセスしたら
サーバーがパンクしたらしくアクセス出来なかったとか・・・

上の子は自分の道はこれじゃない!と勝手に決め付け
就職活動を途中であきらめて今は税理士の専門学校へ通っている
我が家では愚息が初めての本格的就活になる

※ワタクシも大学時代遊んでいて就職する気はさらさらなかったので
就活はやっていない、同級生より2年も多く勉強し(留年とも言う)
一般的に就職する4月を3ヵ月も過ぎた7月から、とある1部上場企業に
中途採用で就職はした経験はある・・・(爆

この就職難で就職も厳しかろうと思うのだが
まぁ愚息も愚娘も一応6大学と言われる大学だし
そろそろ一人くらい社会人になってくれてもいいと思うぞ・・・

そうすればネコの一匹や二匹・・・
※それとこれとは話が違うような気もする・・・(笑

にゃー

土曜日の夜からにゃーが来ました
飼ってる訳じゃなくて、保護してます

土曜日の夜「にゃーにゃー」鳴き声がするので
外へ出てみると妙に人懐っこいネコが鳴いてます

生後2?3か月ってところでしょうか・・・

我が家の入口に捨てていかれたみたい

どうしてよいか判らないのでその日はそのまま外に放置
翌日になっても家を離れようとしません

よくよく見たら結構かわいいw

ワタシ的には我が家で飼ってもいいんだけど
どうしてもネコが嫌いな家人がいるので無理って言われてる
飼ってくれる人が見つかるまで保護することにしました・・・

飼ってくれる人がいなかったらどうしよう・・・

しかし、こんなになついててかわいいネコを捨てていく人の気が知れません

どなたか引き取って飼ってくれませんか?

1122(いいふうふ)

11月22日は「いいふうふのひ」らしい・・・

夫婦の良し悪しって誰が決めるんだ?

何てこと書くと仲が悪いんじゃね?って思われるんで
これ以上書きません・・・

作業小屋と石窯を作るためにずーーーーーーーーっと作業してます・・・

かなり疲れてますが明日は小屋の基礎部分の生コンを打てば
一区切りかな?って感じです

 

 

みんな生きてるか?

ギリシャもイタリヤもヤバイらしいじゃん

もっとヤバイのは日本かもしれないけどな・・・
(って言うより明日は我が身だぜ)

今日は2011年11月11日

スゲー11が3つも並んでるぜ

とりあえず、11並びに珍しさを感じ一言書いておきますw

では。

 

 

株だす

久々に株の話題・・・

国内株をずっと保有していたみなさん
8月以降は本当に悲惨な状態でしたね・・・

私もご多分にもれず毎日株価を眺める事がストレスになるような状態でした

今日は超久しぶりにルンルン気分で株価を見ましたが
午前中ですっかりやる気なし・・・

あまり変わり映えしませんが
現在保有している株をさらしておきます

松井証券

シェルは一旦900株まで買って
今日100株分だけ損切りしました
株数は変わっていませんが実質の損を1万円だしました
来週下がればまた100株買いますw

SBI証券

SBIに保有する日東電工と電気化学工業は一時
マイナス20万円を超える勢いでしたがなんとか持ち直し
今はマイナス12万円ほど・・・(それでも多いな)

来週から保有株の決算発表です

31日に日東電工(第2四半期)、昭和シェル(第3四半期)
11月7日 朝日ネット(第2四半期)、8日電気化学工業(第2四半期)

決算はひっそりと通過してくれる事を祈るのみw

円高が続いていますが
個人的には、株がいよいよ本格化してくるんじゃないかと
ひそかに思ってます

今日に寒い日が増えてきました
お体を大切に

 

ブログの閉鎖

前回ブログを更新してから一カ月以上経過している・・・

最近お友達のブログが相次いで閉鎖されている

どんどんコミュニティーの場が減っているように感じる・・・

ブログの更新という作業は結構な時間が必要とされ
根気が無いと長くは続けられない

最近プライベートでも様々な出来事が多く
ブログを書こうと思えば書けるのだがなんか億劫・・・

そんな訳で更新が滞っております

何事も自分の出来る範囲で続ける事が大切だと思います

自動車免許

夏休みなので9月2日にセガレが家に戻ってきた

「免許取り行こうかな?」

といきなり言いだした・・・

そんな事急に言っても教習所の都合もあるし、すぐに入れる訳無いじゃん!

って思って知り合いに聞いたら

「6日から最短16日で取れるよ」ってお返事が・・・

なんだよ教習所は結構空いてるんだ・・・
それも特別に合宿形式で3食付きのコース

予定では21日に卒業検定が有るらしいけど
さてさてどうなる事やら・・・

既に二十歳を超えているが、免許を取ると聞いて
セガレが急に大人になったような気がしたオヤジでした・・・

2日ほど涼しい(寒い)日があったかと思えばまた夏に逆戻り

体がついていきません|ι´Д`|っ < だめぽ

株価が凄いことになってます
リーマンショック以来の安値を付けそうな勢いです
それでも今日は下げ一服

オヤジの持ってる株もしっかりと下げ下げ下げで
購入価格の半分になるんじゃないかとふと思ったほどです

現物なんで売らなければ損失にはなりませんが
あんまり気分のいいものじゃないですね・・・

銘柄の入れ替えも有ったので下げっぷりを見てください(爆

そんでもってこっちの下げっぷりはもっとすごいw

まぁFXで2枚買って20円下げたと思えば大したこと無し(大したことあるかも?)

 

暑いです

毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?

明日からいくらか涼しくなるらしいです
あと暫く頑張りましょう・・・

昨晩久しぶりにマージャンを打ちました

マージャン打つなんて1年に1回ペースですね
子どもが友達連れてきた時くらいしか打ちません

昨年は高校の時の同級生を数人連れてきて
ちょっとだけ一緒に打ちました

今年は友達を4人連れてきて
一昨日まで勝手に打ってましたが昨日二人帰ったので
一人足りなくなったので誘われましたw

現役東大1名
現役慶應1名
現役早稲田1名

なんとも豪華な?メンバーにオヤジが一人加わり打ちました

大学の時は自分も夢中で打ちましたが
年一回じゃ感もつかめないし
いっつも打ってる連中にはかないませんよ(笑