年別アーカイブ: 2018年

12月の売電

なんと12月分の売電は 6,692円 しかありませんでした

発電量の一覧は こちら

16日間しか無かった2月より下回るかと思ったくらい低い発電量です

今年は秋から天気に恵まれず、発電量が少ないです

今年が初めてなので、こんなもんなのかも知れませんが、思ったより少ないです

ソーラーローンに対する収入の割合 1年で 6.7% しかありませんでした
※不動産的に言えば表面利回りって事になるかと・・・

やはりソーラー発電は天候に左右され過ぎですね。

まぁそのうちいっぱい発電するときも来るでしょう

エクスモーション S高

新規公開株で買ったエクスモーションが久しぶりのストップ高まで行きました

SBIの画像

松井証券の画像

嬉しいので2枚貼っておきます

とは言ってもストップ高で4,940円
最高値では7,460円だったので

随分下がったものです・・・

値幅は700円のはずですが、配当分が30円で+670円と言う中途半端なS高

まぁなんでも騰がれば嬉しいもんですが
なんで騰がったかが良く分からんので明日が怖いですよね(笑)

今後の日本株ですが、
数年前の予想通り、2020年のオリンピックまでは
徐々にでも騰がっていくのでしょうか?

それとも
大阪万博も決まったので、2025年まで好景気が続くのか?

もしかして
来年の消費税増税でこの景気(感だけですが)がポシャってしまうのか・・・

来年の事は来年にならないと判りませんので

目先は12月に控える新規上場銘柄
特にソフトバンクは当たりやすく、少ないながらもプラス収支が期待できるので
出来るだけ当選を貰えるように資金移動など準備万端で12月を迎えたいと思っております

久しぶりのネコねた

ひさしく我が家のネコをアップしてなかったので
久しぶりのネコねたです

みぃちゃんは もう7歳になりました

みぃちゃんは最近 インスタグラム を始めたみたいです

https://www.instagram.com/miiko0901

良かったらご覧ください
フォローしていただくととっても喜ぶと思います

みぃちゃんは少し太り気味で現在6Kgちょいあるのでダイエットのために

これ食べてます

みぃちゃんは便秘ネコでポロポロでした
便秘ネコ用のロイヤルカナン消化器サポートを獣医さんに勧められたので
それ以来ダイエット食と消化器サポートをアマゾンで買って食べさせてます

ダイエット4 消化器サポート6 くらいの割合で混ぜてます

両方で1日60g与えていますが、全部食べる日がまれで
多い時は20gも残す時もありますがあまり痩せてきません・・・
まぁ体重維持していればそれでOKかと思ってます

ネコも餌が新しいと、とても食べたがりますね
夏の間は傷みやすいので500gの袋にしたら毎週のように
新しい袋になるので、食べたがって余計太りました(笑)

妻が「賞味期限は切れないから2kg入りでいいよ」
と言うのでまた2Kgの袋に戻してからはフツーの食欲です

ライドオンエクスプレスHD S高

最近見たこともない

S高来ましたが!意外過ぎる(笑)

昨日がライドオンエクスプレスHDの中間決算でしたが、
なんとなく良いような悪いようなそんな決算でしたが
まぁ株なんて所詮そんなもんでしょ

パンピーが考えてもどうにもならんって証拠っすね

SBI証券のスクショ

松井証券のスクショ

嬉しくて2社も保存しちゃいました

オレは情弱だったらしい・・・

最近 Pokémon GO の話題ばっかりだが・・・

11月10日に行われた「ヒノアラシコミュニティデイ」でのお話

12時の開始直後からイライラするほどのノロノロ状態
前回のダンバルコミュニティデイでも30分間くらいノロノロになったので
てっきり格安SIM使ってる自分だけだと思っていた

ちなみに格安SIMは docomo 回線を使うイオンモバイルです

田舎はdocomo人口が多いので人が多い場所から離れよう・・・と
丁度★5個のギラティナレイドが見えたので歩いて10分ほど移動

10分移動してもノロノロに変化はない
田舎だから10分くらい移動しても、中継局が変わらんのか

ついでにギラティナレイドの時間になってもレイド人口ゼロ
田舎あるあるである(笑)

ヒノアラシより、ギラティナかなと思い直して
ジムが3個、ポケストが5個くらいある公園に戻る

ジムでタマゴ割れてもギラティナレイドに入れない・・・

周りからも「入れねー」とか聞こえるので
これはワタシだけでない事が判明

アプリを立ち上げ直ししたりしてやっと、やっとジムに入れた

田舎にしては超めずらしい現象発生

最初のレイドじゃないのに人がいる

それも20人

ネットワークエラーで最初のレイドに入れなかった人が大勢いたので
2番目?のレイドが成立したようだ

こりゃラッキー!!

とギラティナレイドを終えて、パイルで無事ゲットしたあたりから
なにやらサクサク動くように感じる

時に13時半、既に半分経過

直ったらしく、ヒノアラシも湧くまでは行かないが
ポツポツと現れるし、ボールも揺れてゲットできるようになった

それから約1時間ひたすらパイル投げてからヒノアラシをゲット
ノロノロの時はイライラし過ぎて、パイルすら投げるのを忘れてたよ(笑)

20分前になり、EXレイドが開催される「特別なジム」へ行って
レイドがあればそれを優先する事にして、車でGO!

EXレイドが行われ公園でもポツポツとは現れるので
パイルを投げてポツポツをゲットして行く

15:00 予定時刻完了

おじさん達が「延長ないのかよ」と口々にいって去っていきました

ワタシもてっきり延長がない物と思い、ヒノアラシの進化させておりました

が、なんと2時間の延長!!!だったそうですね

そうです、ワタクシはTwitterアカウントはありますが
全く見ておりませんでした!!

まぁ延長があったからと言って、
17:00までヒノアラシ捕まえていたとは思えませんが
なんでTwitterだけで告知すんの?って事です

アプリ内にメッセージ機能あるじゃん!

と思ったのは私だけではないと思います(思いたい)

そんな訳で今回は情弱で少しだけ損したと言う話題でした。

Pokémon GO 「いつでも冒険モード」 実装で良かった点

先週からだと思いますが、全てのユーザーに
Pokémon GO「いつでも冒険モード」が実装されました

いつでも冒険モードが実装されて、良かった点、残念だった点を書いてみます

良かった点
1.Pokémon GO を立ち上げて無くても、歩いた距離がプラスされる
2.Pokémon GO を立ち上げて無いので、電池の減りが遅くなった
3.階段を上がっても距離が増える

悪かった点
1.iPad には ヘルスケアが無いので iPad ユーザーには恩恵が無い

ワタシ的に一番良かった点は

3.階段を上がっても距離が増える

です
今までは、GPSでの距離移動だけなので、横への移動距離だけカウントされていましたが
ヘルスケア(appleの場合)になり階段等を歩く動きもカウントされるようになりました

これによって、仕事の休み時間とか仕事で階段を上がり降りするだけで
距離が伸びます。

誠にありがたいモードが実装されたと思います

しかし、残念なのは iPad にはヘルスケアのアプリが無いので
iPadユーザーには恩恵が無い事です

今まで通り Pokémon GO Plus を使わない場合、
Pokémon GO を常に立ち上げておかないと距離が加算されません

レイドバトルに行っても、タブレットでPokémon GO されてる方を
お見受けするんで、ほんの数パーセントのユーザーかもしれませんが、
対応してほしいです

アンドロイドのタブレットなら Google Fit が動けば対応できますが
iPad の場合、appleがヘルスケアに対応するか、
Pokémon GOの開発元 Naiantic が他のアプリに対応しないと
実現出来ません

多分無理でしょう(笑)

あやしい Pokémon GO Plus が本物だった?件

Pokémon GO Plus が任天堂から発売された頃は
PS4でFF15が忙しくPokémon GO はあまり夢中になってなかった
従って 買いもしなかったし、興味も無かった・・・

何故か最近

あったら便利やろな~

と思うようになり、アマゾンとかヤフオクで探してた

本物とか正規品とか保証

と書いてある物は無茶苦茶高い!
なんで3,000円くらいで売ってた物が1万円もすんの?って感じ

確かに需要と供給だし、一応ニホンは資本主義の国なんで
欲しい人がいれば幾らで売っても良いわけですけど・・・

なんか違うんじゃね?

そんな中 ヤフオク でふと見つけた

正規品 4,320円 新品 送料無料 の文字

ブログ等々を拝見するにネットで売られているPokémon GO Plusは
ほとんどが偽物と書いてある・・・

Tポイントも貯まってるし、偽物でもネタになるかもと
ポチッと落札してみた

怪しいところ
1.商品発送元 佐賀県 なのに 配送方法 国外 と書いてある

2.落札後支払い方法でYahoo かんたん決済なのに クレジットカードが使えない
まぁ、これは出品者様のご都合なので仕方が無い事なので、
Tポイントと銀行決済にて支払った

3.発送はゆうパケットだった、けど発送県は何故か宮崎県

どうせネタだから、怪しい方が楽しいだろと到着を待つことにしました

落札から3日目

昼に家へ戻ると、ゆうパケットが着いてた、あて先はラベル紙
発送元の住所もなにも無し・・・やっぱ怪しいだろ

開封していきますがワタクシは本物を持っていませんので
本物と今回の物との比較が出来ません、従ってネットで出回ってる
本物、偽物の画像をもって判断していきます

1.外箱

2.内容物

説明書、本体の入ったふくろ

3.袋から出しました

本体、バンド、小さいドライバ

4.本体裏面のアップ

Nintendo のロゴ の t が漢数字の 七 のように曲がらずに
真ん中が | のように曲がっていないのが正規品みたい
写真の通り真っすぐな t だ

5.バンド

バンドのストライプの向きが違うらしいです

6.バンドの裏

これが決定的かな?
ちゃんと Nintendo とロゴ入ってますね

以上偽物か本物の違いは
こちらのwasabi さんの Twitter を参考にさせていだきました

さてさて実際に使ってみると・・・

使い方(ペアリング方法)は こちら を参考にしました

2時間ほど使ってみましたが、問題無くPokémonを捕獲しますし
ポケストップも回しました。

プッシュ通知も来ます

1時間ほどでペアリングが切れて、
スマホにペアリングが切れたから再度繋いでねとプッシュ通知が来ます

これマジ楽だわ!

と言うことで、自分的には本物と判断しました。

出品者の出品リストのスクショを貼っておきます
これと全く同じものが届く保証はありませんが
参考になさってください。

くれぐれもご購入(落札)は自己責任でお願いします。
既に出品が無くても当方責任は取れませんのであしからず。

初めてのEXレイドご招待来ました

今朝、初めてEXレイドの招待届きました

ビックリです (;゚Д゚)

10月31日のEXレイドの招待状をフレンドさんから送っていただき
急遽仕事を休んで(ヲイヲイ)初参戦しましたが・・・

今回は初めて自分に送られてきました

それも前回EXレイドに参加した場所です
「特別なレイドバトル」の表示あるジムでなんどかレイドバトルをすると
来るらしい事は知っていましたが、ジムバッジが「金」にならないと
無理だろうと思っておりました・・・

ジムバッジはご覧のとおりシルバーになったばかりです
前回参加した後に時間が取れればなるべくそのジムへ通い、ジム戦、レイド
を行い、ジムバッジのランクを上げる努力はしておりましたが・・・
なんせ超が付くほど田舎にすんでいるため、毎日通えるはずはなく
ゴクたまに車で通りかかればちょっと寄ってジム戦をするって程度でした

そこのジムでのレイドバトルは
・デオキシスEXレイド
・ゲンガーレイド
・ユキワラシレイド
3回だけだと思います
もしかしたらギラティナレイドもやってるかも(記憶力なし)

なんか急にハードルが下がったイメージですね

時間が取れたらしばらくジム通いします

Pokémon GO のお知らせが・・・

何故か全編英語?

最初お知らせできた時は「ハロウィンのイベント」が日本語で
読めたような気がしたんだけどホームボタンの「ニュース」から
読んだら、何故か英語(みたい)

UTC-7 と有から調べてみたら やっぱりアメリカ向けですね

ちなみに 日本は UTC+9 を使っています

もう一度Pokémon GO!を起動し直したら

はい、ちゃんと日本語になってました!

ダンバル コミュニティデイ延期日程のお知らせもきてました

ワタクシの地方ではほぼ?問題無く出来ていた(ハズ)なので
なんか申し訳ない気持ちにもなりますが

先週の日曜日に予行演習したと思って
28日も思いっきりダンバル捕まえてきます

今度はさらに高個体値のダンバルとアメもがっぽり貯めて
高個体値ダンバル+コメットパンチ軍団を作りたいと考えております。

10月分の発電量

9月分と10月分のソーラーでの売電、節約分更新しました

いやいやいや、9月~10月にかけて天気が悪いとは思ってましたが・・・

発電量 323KW/h で 9,044円って何でしょう?って感じです

節約分を含めて、ソーラーローンから引くと

なんと7,603円の赤字でした

今年の2月より発電量が少ないって、どういう事!
ですが
安定しないのがソーラー発電の悪いところです

一番発電できると言われていた秋がこんな調子だとガッカリしますね

まぁ相手は太陽なんで仕方ありません(笑)