月別アーカイブ: 2017年8月

ストップ安 クロスマーケティングG(3675)

超久しぶりに自分の保有銘柄が ストップ安 付けました

昨日発表した2Qの決算で特別損金が発生し、通期で赤字予想に転落した

決算短信の中身をよく読むと、昨年買収した Kadence社 の業績がよく
当初の契約では、業績に応じてMAXで1500万ドル支払う事になっていた
昨年からの業績での上乗せ分の金額が確定したので、今期1000万ドルを支払うので
最終的には赤字決算になりますよ。

と書いてあった

文面をそのまま信用すれば、子会社の業績がいいんだから、
来年はそんなものを払う必要もなくなり、儲かる一方ってって事でしょ?

だがしか~し!

SBI証券のPTS取引でもストップ安の595円辺りでスタート
PTSの終値で603円だった

当然今日の市場もストップ安貼り付きの予想

それでも買いに行くのが でしょ(フツーならそう考えるかw)

松井証券でストップ安の595円で 100株 買いを入れて595円で約定

明日はもっと下がったところ(495円?)まで行くかな?なんて予想もしてましたが、
ストップ安で寄ってからは一気に上昇

最高値 670円 まで戻し、終値は 634円

まぁまぁだと思ってます。

クロスマーケティングGはNISAでも300株保有です、こちらの平均株価は380円

大分棄損しましたが、まだまだ含み益があります。

その他の銘柄もマイナスばっかりですが、いつか騰がる(と信じてる)銘柄ばっかりなんで
あんまり気にしていません(笑)

クロスマーケティングGは3年~5年後には今の10倍?いやいや
株式分割も含めて20倍程度はいけると思っています。

いまならバーゲンセールですよ、ぜひ夢をご一緒に(笑)

※投資は自己責任でお願いします。

よくもまぁストップするのがわかってる銘柄を我ながら買ったと思いますよ・・・
ノーリスクノーリターン、リスクを取らねばりターンなし

1単元6万円ほどの銘柄でリスクもへったくれもありませんが、
自分の中ではかなり思い切った決断です

明日の事は誰にも分りませんが、今日はうまく騰がってくれて良かったです。