自分が保有する株がストップ高まで行くなんて何年ぶりだろ ・・・
一建設などがストップ高カイ気配、6社統合発表で統合比率への思惑が先行する格好に
25日引け後、経営統合を行うことについて基本的に合意し、合意書を締結したと発表した、パワービルダー6社が買い人気を集めている。
一建設<3268.OS>?が前日比500円ストップ高の3140円カイ気配、飯田産業<8880.T>が同150円ストップ高の1044円カイ気配、タクトホーム<8915.T>が同1万5000円ストップ高の10万5000円カイ気配、アイディホーム<3274.OS>?が基準値比500円高の2575円カイ気配となっている。売買が成立したアーネストワン<8895.T>が一時300円ストップ高の1500円まで買われ、東栄住宅<8875.T>は298円高の1330円を付ける場面がみられた。同統合比率などは、外部機関の評価・助言などを勘案し、協議のうえ決定するとしており、思惑が先行する格好となった。
統合は13年11月を予定し、共同株式移転の方法により持株会社を設立。6社はその完全子会社化として持株会社の傘下に入る。6社は上場廃止となり、完全親会社となる共同持株会社が東証へ新規上場申請を行う予定。
統合により、中核事業である戸建て分譲、マンション分譲では、統合によるスケールメリットを生かし、資金調達コストおよび資材調達コストを削減すると同時に、機能統合を進めることで、競争力の強化を図る。新事業開発では、6社の技術・ノウハウ、人材、顧客資産などの経営資源を有効に活用することで、国内で多様化するライフスタイルに対応する商品ラインアップ、サービスを手掛けることを目指す。
提供:モーニングスター社
だそうです・・・
200株しか持っていませんが、それでもかなり嬉しい。
こんな事があるから株はやめられないなぁw
でも、来年の11月には上場廃止なんだからいつかは売らなきゃならない訳で
買うのはそれっ!って買えるけど、売る時っていつも悩む・・・
まぁ悩んで売る時って買った金額を下回るかどうかの瀬戸際だけだけどね(笑
今日はストップで明日も多少上がるだろうけど
しばらくは様子見かな?