大晦日になってようやくゲーム三昧
昼過ぎから夕方までファイナルファンタジー13を心ゆくまで
やらせていただきました m(__)m
まだ終わってないのでドコまで進んだのかも判りませんが
ロールが全部解放されたので半分くらいまで来たかなって感じでしょうか?
とりあえず
今年もお世話になりました
良いお年をお迎え下さいませ
来年もよろしくお願いします m(__)m
大晦日になってようやくゲーム三昧
昼過ぎから夕方までファイナルファンタジー13を心ゆくまで
やらせていただきました m(__)m
まだ終わってないのでドコまで進んだのかも判りませんが
ロールが全部解放されたので半分くらいまで来たかなって感じでしょうか?
とりあえず
今年もお世話になりました
良いお年をお迎え下さいませ
来年もよろしくお願いします m(__)m
世の中御用納めの日だよん
ワタクシの職場もご多分に洩れず御用納めになりましたが・・・
今までなら
「仕事がなんとかなる者は帰ってよし」だったのが
「今日は平常通り17:30まで」となった・・・
あっそ!
もともと勤務時間が長いのに今日も通常営業かよ
なんかツマランな・・・
まぁ今時、仕事があるだけ良しとするか(笑
不況のせいかお友達がいないせいか今年の忘年会はゼロでした(爆
家で好きなだけお酒は飲むのでどっちでもいいんだけど
流石に忘年会ゼロってのも珍しいな・・・
今年もあと3日
今晩からヨコハマの実家へ移動しますので
もしかしたらコレが今年の最後の書き込みになるかも・・・
一応「良いお年を!」って書いておこうw
年末になって忙しいから疲れたって訳じゃない
最近イベント業をやってる事は以前書いたとおりだが
そのからみでスンゲー疲れる事がある・・・
「結果的に問題無いじゃん」
と言うと
「結果じゃなくてやり方に問題が」
ふーんそうかいそうかい
プロセスに問題があるのはアンタの方だろうが
自分の事は棚に上げ言いたい放題かよ?
全く疲れるぜ
やはりひとつ秀でている事があるとひとつ劣る事があるんだろか?
幾ら上手なアーチストでも人間的に問題がある場合はこちらからお断だよ
とクリスマスなのにグチを書いてみた(爆
夕べから風が強く寒くなると天気予想で言っていた
今朝、確かに風は強いが足元ヌクヌクで気持ちよく寝てたのに・・・
「グラっと来て目が覚めた」
結構デカイかも?震度3?くらい
なんて思ったけどそのまま起きずに寝てた・・・けど
一旦目が覚めたらもうダメっすね(年寄り)
まだ暗いけど何時だろ?って思いながらトイレへ行ってお水飲んで
また布団に入るが・・・
足は冷たくなってるし、布団にスースーと冷たい風が入る感じだし・・・
もう無理か?なんて思いながら無理やり寝てた
そのうち明るくなってきて時計を見たら6:50
ちょっとはうとうとしてたらしい・・・
ニュースをみたら震度1?2だって
寝てる時に来る地震って妙にデカく感じるよね
震源地に近い方はそんな悠長な事言ってられないでしょうけど
余震には気を付けてください。
ついにFF XIII 発売です :mrgreen:
ずーっとゲームやって無かったので
コントローラーが使えない予感・・・
(PS3のコントローラーは充電式です)
プレステ3用のゲームでメジャータイトルがやっと出たよって感じですね
メタルギアは有ったけどやはりFF・ドラクエあたりが出ないと
さびしいですからね・・・
なんやかんやと忙しいのでゲームを夢中でやれる時間は
取れないと思いますが、久しぶりに「ゲームやろう!!」
って気になってます(爆
さぁて予約したお店に取り行ってこようっと!!
(子どもかよw)
12月に入り10日も経ったのに今頃師走の話題か?
12月になったら「カレンダーが1枚だの」「忙しいだの」と書くつもりで
居たのになにやら本格に忙しくなり書く時間が取れないな
今年を振り返ると・・・
まぁ息子が大学に受かった事以外
コレと言って良い事が無くどちらかと言えばダメな事ばっかり
バネ指の手術もスッキリ良くなると思ったのに化膿してたりして
ウマく行かなかったし・・・
化膿と言えば一昨日も手術の跡を爪で押すと妙に痛いので
この前と一緒ジャン、また化膿かよ?
今度は医者へ行かずとも自分でやってやると
意を決して自分で針を消毒して皮を剥がしてみた・・・
色が変わってるあたりを皮の横からチクチクと針で皮を破って行く感じ
(はっきりいって相当痛かった)
もっと膿がピュッと出るかと思ったら大したことが無い・・・
(化膿じゃなかったのか?)
マキロンでしっかりと消毒して化膿止めの軟膏も塗ってバンドエイド貼って就寝
翌日
あれ色が良くなってる、押してもあまり痛くないぞ
更に本日
違和感なく皮が肉にくっついた感じ!
押しても変な痛みは無いぞ!完璧だ!
キズは完璧になったけど指の動きがいま一つ
朝起きると指が固まってるし、指をグーにすると痛かったり
反対に中指を反らせるとまた痛かったり
大丈夫なんかしら?
手術成功してんだろな?と変に疑い深くなってる(笑
今日、日テレ系の「笑ってコラえて」で地理博士なる人がでて
地理検定?の問題をやってた
絵を示し
どこの橋からどこの橋を見た絵か?
絵を見て聖橋から昌平橋を写生した絵とすぐ判ったが
景色を記憶しておいて答えるんじゃなくて
描いてある電車と道の関係から地図を読みとく問題らしい
聖橋を渡り坂道を下り昌平橋に至り秋葉原へ入る
学生の頃にアルバイトへ行った遠回りのコース
三十年も前の話・・・
そう言えば、日曜日に息子と秋葉原へ行った
今のUDFにはナニがあったのか?
神田市場があったはず?(うろ覚え)
バイトしてた頃はまだその駅寄りに袋とか梱包用の材料を売る店が
残っていて梱包用のテープとかを買いに行かされた記憶がある
そんな話をしながらUDFの前を通り過ぎガードをくぐりヨドバシへ向かう・・・
秋葉原まで来て量販店で買い物するのも変な話だが
なんでも揃っているので量販店で現物と金額を確認してから
ネットで買い物するのがいまどきの買い方でしょ?
と言いながらLANケーブルとデジタルビデオ用の三脚を購入してきました
ポイントは当然息子のカードへ・・・
秋葉原は常に移り変わってますね
そんな話をしながら北千住へ帰ります
何か月かおきに行う「旦火の会」をやるために東京へ行きました
(家族で集まって焼肉を食べる会です)
子供が大きくなるとそんな楽しみもあります(笑
1ヶ月ほど前にNTTのなんとかさんからケータイに電話が入り
光接続についてなんちゃらの話がしたいと言っていた
ちょうど電波が無い所に居たので「後で電話頂戴」と言って切った
それから2回ほどケータイに着信記録
どうもタイミングの悪い人のようだ
ついにわが地域にも光が来たのか?と淡い期待・・・
先日契約しているASAHIネットで光接続の接続確認に郵便番号を入れて確認
おお!!確かに契約できると書いてある!!
でも結構高いな・・・
嫁に言ったら「光にしたらサクサク見れるようになるの?」
そりゃサクサクさ!と言っておいた
今日、一応NTT東日本のサイトでも調べてみた
郵便番号を入れて確認・・・・・
申し訳ありませんが、ご指定の住所には現在フレッツ光を提供しておりません
あれま?どっちが正解?
ASAHIネットはNTTの回線を使うんだからNTTの答えが正解だろな・・・
なんだよダメじゃん!!
やはり田舎まで光が届くのはまだまだ先の事らしい(爆
仕事を休み再度病院へ行き消毒
傷はキレイになってるからもう通院しなくて良いらしい(良かった)
昼過ぎに自宅へ戻ったのでエコポイントを早速交換してみた
近所にあるスーパーで使える商品券に交換
30000点=30000円分を全部商品券に交換です (`・∀・´)エッヘン!!
私が出した家電リサイクル分の6,000円を現金でちょうだいよ!と嫁に言ったら
「6,000円分使っていいよ、ビールでも買えばいいじゃん」(;´д`)トホホ…
だそうです
わたくし的には現金の方がいいんだけどな・・・
商品券が何時到着するのか判りませんが
出来れば年内に到着すれば正月のお買い物ができて非常にラッキー!!です
ラッキーと言えば
今回の手術が怪我の功名と言いますか
日帰りの手術でも保険が出るそうです
毎月払ってる保険から出るんだから棚からボタもちではないけど
なんかちょっとだけうれしいかも(笑