MacBook Pro で動画(mpeg) をテレビで見るために
サンダーボルト出力を HDMI に変換するアダプタを買ってみました
正確には Mini DisplayPort を HDMI に変換するアダプタと言うみたいです
ざっと調べたところ、Apple の純正品は無く他のメーカーの物を購入しろ
みたいな感じで書いてあったので
↑の商品をアマゾンで購入してみました
購入理由は
・安い!988円!
・ベストセラー と書いてある
の2点のみ
プライムに入っているので翌日には到着
早速MacBook Pro に接続し動画を見ました
1時間ほど見て、もうすぐ終わりってところまで来たら
なにやらパッパッと画像が途切れるようになり続きを見れる状態ではなくなりました
普段PS4で使ってる HDMI ケーブルを外して使ったために調子が悪いんか?
そういえばPS4でたまに画像が出ないときもあったような・・・
とりあえず、ケーブルも購入したので交換してみたが・・・同じ症状
変換アダプタが熱持ったかな?と少し冷ましてから再度チャレンジ・・・同じ症状
ダメじゃん!
やっぱ安いのはダメなんか?
もう一度アマゾンで口コミ(レビュー)を読んでみると
1割程度の方がなにかしら問題があるみたいですねぇ・・・
ハズレ引いちゃった感じ?
っていうか「ベストセラー」って
いちばん売れてるってだけかよ!
1時間で壊れるってなんだよ!初期不良だろ!
って事でこれはアマゾンで交換してもらう事にしましたが・・・
交換は出来ず、何故か返金手続きのみ・・・
週末には使いたいので別の物を購入しました
今度はさらに安い 799円!
でも★1個のレビューが無い!
って事だけでこれを選択、翌日に到着早速試してみた・・・
画像は出たが、動画を見てる暇がない・・・
今は大丈夫でも長期の使用には向かんだろ・・・
Appleのサイトを見るとちゃんと売ってるじゃん!純正品あるじゃん!
と思ったら
Apple 純正ではないけど、Appleで販売している他のメーカー品が有るんですね
Apple 推奨くらいの感じ?
結局これを、Appleのサイトから購入しました
なんと値段は約4倍もしますけど・・・
仕事で使うこともあるので仕方ないかぁと・・・
今日中に届きますので、届いたら 799円の物と比較したいと思います
まぁ動画の見た目で判るほどの差が有ったら、それはそれで困りますが
すぐ壊れない事だけは確認します(笑)