月別アーカイブ: 2013年2月

ギャー!!!!

一晩で2円近く下がるなんて・・・

AUD/JPY 96円から15銭おきに1000通貨づつ10Lot 買いを入れておいたら

目が覚めて確認したら全部約定の上さらにロスカットされてた・・・

途中少しだけ上がったらしく2Lotだけ売りで約定して
さらに下げたので買いを実施

全体で15,000円程度の損切りになったらしい
昨日まで+10,000円と喜んでいたのに目が覚めたら▲5,000円

やっぱFXは危険だわ・・・

しばらく様子見だな・・・

何故か欲しい物

いま、なぜか欲しいと思っているもの・・・

Electro-Voice ( EV エレクトロボイス ) ELX215 [ ペア販売 ・ OUTLET特価品 ] ◆ 2way SRスピーカー ◆ 開封アウトレット品【メーカー正規輸入品 】

価格:84,000円
(2013/2/25 15:09時点)
感想(0件)

[ 今なら 送料無料 ] YAMAHA ( ヤマハ ) P5000S □ パワーアンプ 500W 500W 8Ω

価格:79,800円
(2013/2/25 15:13時点)
感想(0件)

副業で使う予定が有るには有るが、無ければ無いでもなんとかなってる・・・

ここ2-3日考えているんだけど、結果が出ない
無いと仕事にならないなら速攻買ってるんだけどそうでもない・・・

あればすごくいいな程度なんで思いきれない

なんかそんな物ってありませんか?

スグには必要ないけどなんか欲しい物

両方で16万円ほど・・・
ケーブル等々も必要になるので+2万円か・・・
こんな物使う仕事なんて年に1回程度だから
副業で稼いでペイするには何年もかかるな・・・
だいたいこんなデカイ物(スピーカは1個約40Kg)を運ぶ元気もそのうち無くなるだろうし・・・

なんか他の方法を考えてみっか・・・

と気持ちの整理をしてみました(笑

Electro-Voice (エレクトロボイス) Sb122 / スピーカー 400W 8Ω サブウーハー

価格:33,600円
(2013/2/25 15:25時点)
感想(0件)

んじゃ今のスピーカにこれ足すか?

ちっとも気持ちの整理になってないし・・・(爆

 

最近のアフェリエイト

最近のアフェリエイトって結構慎重な審査が有るんですね・・・

以前(5年くらい前)ならアフェリエイトに申し込めばすぐ提携出来たもんですが
いろんなサイトやら無料ブログが乱立してるんで当然と言えば当然でしょうけど

提携申請をしてお返事までに1週間以上かかるってのが最近のフツーです

お返事が「提携可」ならいいんですが、まれに「提携不可」なんてお返事も有ったりして
「おたくのサイトなんてダメだから提携してやんないよ」って言われてるみたいでちょっと寂しいw

「サイトの優劣ではありません」なんて返事がくると余計しょんぼりしちゃいますw

最近FXを1通貨からでも可能って業者を見つけたので早速提携申請したら
やっと提携許可がでたのでアフェリエイトを貼っておきます

 

スプレッドが USD/JPY で 0.1銭てのも凄いけど
1通貨からOKってのが気になってます。

良かったらクリックして確認してみてください。

本日18:00ごろのM2Jのポジションのスクリーンショット

 

画像では手数料分が1pips 上乗せされていますが
基本的に 93.35円 – 93.45円 – 93.55円- 93.65円 – 93.75円 – 93.95円 の
6点買です(競馬か?)

売りは手数料を含み +21pips で自動で売られます
自分で取り消さない限りはずーっとこの金額になったら売り買いが続けられます

どこまで下げたら買うか
値幅はいくらか
自分が狙う金額(この場合200円)
を指定するだけで手数料の2pips乗せた状態で全自動で永久に売買

この状態で一番マズイのがどんどん下がり続けて全部約定して更に下げ続ける状態ですが
心配なら更に逆指値を入れてロスカットも可能です
※ロスカット値も最初に入れておかないと後からは金額を変える変更のみ可能
後からロスカット値を入れたくなったら、いったん注文を取り消して再度入力します。

 

M2Jで目指せ100万円!

FXで目指せ100万円のつづきを開始します。

前回、手数料が高い、スプレッドが大きいとけなしておりました
M2J「マネースクエアジャパン」ですが
やはり、システムの優秀さはピカイチなんでM2Jに再度寝返りましたw

今度は15万円からのスタートです
というか1月の末から既に15万円でスタートしてたのですが
なんか手数料とスプレッドがもったいないような気がして
ヒロセ(LION FX)にちょっと浮気しました

マネーすくすくはコンセプトが全く違うFX業者と言う事を認識し
手数料とスプレッドを天秤にかけても手間の掛からないM2Jにしました

細かいことはおいおい書きますが
1月末から1000通貨単位の取引きで

+6,040円

です。

基本的に自分のレンジを決めたら放ったらかしでOK、寝てても勝手に
売買してくれます、とにかく便利!

何度もしつこく書きますが
手数料とスプレッドが気にはなりますが、この便利さとのトレードオフと考えます

M2Jはもともと証拠金が最低100万円以上必要だったとかかいてある
ブログもあったのでお金持ちがターゲットのFX業者だったのでしょう・・・

最近のテレビCMで見ても判る通り、一般顧客(私のようなビンボー人)を増やすために
多少ハードルを下げたようにも感じます

さぁ「運より運用だ!」で再度

目指せ100万円!!

お詫び

「FXで目指せ100万円」の企画を立てましたが

最近ふと気づいた事が有ります

やっぱり5万円じゃ無理じゃね?

って事です。

米ドルは昨年の今頃は80円程度をうろうろしていました、
現在約93-94円程度 仮に5000通貨を購入した場合に証拠金は
約19,000円必要で、資金が50,000円ですから、余裕資金が約31000円
ドルが6円20銭下がると(円高に進むと)アウト!(ストップロス)になる訳です

93円-6.2円=86.8円

最近の傾向からこの程度の円高になるとは思えませんが
安心して寝ていられるレベルではありませんね

あのころの感覚だと10万円あれば1枚(10,000通貨)買えたイメージだったので
未だに5万円あれば5,000通貨買えるだろ?だった訳です・・・

そうです、あのころは幾ら円高に進んだところで75円で止まるって感覚があったので
1万通貨につき5万円の余裕があれば十分買えたんですよね
75円までの円高を考慮すると、93-75=18+証拠金ですから20万円ちょいで1万通貨が
やっとであると気が付きました・・・(今更ですが)

とするなら、いくら1000通貨単位であっても非常に無謀な挑戦で有る事がわかると思います。

2月15日昼ごろのスクリーンショット

 

上の画像が現在のポジションです
+4542円まで来ましたが、いきなりの円高で含み損が出始めております
含み損が投資金額に戻ったら一旦損切りし(戻るかどうかも分からんけど)

投資金額を増やしもっと広範囲に買いポジションを取れる状態を作り
再度企画を始めさせていただきたいと思います。

中途半端で申し訳有りませんが、これにて5万円から始める
目指せ100万円は打ち切りとさせていただきます

トラリピを同じようなことを違う業者で行うと
非常に面倒だと気付いたのも事実です

トラリピに戻る可能性が大ですw

やはり、夜は枕を高くしてゆっくり眠りたいものです

次の企画をお楽しみに

今日もしっかり400円

金曜日からいきなりの円高でビビって売ったりしてませんでしたか?

今日も朝から一旦下げ(円高)に振れましたが夕方からドル高へ移行
予想とおりなんて言うとイヤラシイんでタマタタって事にしておきますw

朝OCOで買指値の92.5円(売り指値92.7円 逆指値92.3円)が約定

夕方には売り指値の92.7円で約定してました

おまけに売り指値93.4円(買値93.2円)まで約定!
やっぱり円安はどこまで進むやら・・・

そんな訳で今日も1日400円キープ v(^^)v

すかさず、93.2円と93.3円に買指値を入れておきました

ポジションの残りが3lot 全部で5lotまで(5000通貨)まで行くことにしました

さて寝てる間に200円づつ儲かるかな?
神のみぞしるですな・・・

ホイルキャップ

DSC_0177

1月14日の大雪で左前のホイルキャップがどっか行っちゃいました

1個だけ取り換えても2,000円くらい掛かるらしいんで
ネットで探して4個1800円の物を買いました

タイヤも取り換えたばっかりだし、見た目アルミホイールでしょ(笑

笑えるのが元々のホイルは4穴なのにキャップは5穴( ゚,_・・゚)ブブブッ

バネの調整が必要で着けるのにちょっとコツが要りますが
慣れれば大丈夫(慣れた時には終わりって事)

まぁこんなものが有るってことを紹介しておきますw

MonotaRO ホイールカバーHC2015 15インチ 1セット(4枚入)

価格:1,800円
(2013/2/14 09:02時点)
感想(0件)

やれやれ

「FXで目指せ100万円!!」

の新しい企画で始めたらいきなりの1円を超える円高か・・・参ったね・・・

まぁあり得る事だから仕方ないって事でしょうね

流石に5万円の軍資金じゃ買い下がる訳にもいかんし
厳しいのか?なんて弱音吐いちゃうよな・・・

ちょっとした調整でこのまま下げ続ける訳じゃないと予想してるので
自分的には無問題のつもりw

一応今のポジションをアップしておきます
凄いね平均で1円のマイナスか・・・

10,000通貨が4枚なら・・・怖ぇーーーーーーーーーーーー

 

今日も毎日200円 Vol.1

FXは土曜日の朝まで止まる時が無いのでいったいいつの時点の金額を
報告したものか?と思うのだが、とりあえず2/7の朝現在の状況報告

預託証拠金の欄に 50,500 円と有りますので
500円増加したことになります。

とりあえず昨日の結果は +500円

毎日200円

今日から毎日200円を目標にFXを始めようと思います

題して「今日も毎日200円」

目標とする200円は10,000通貨なら2 pips(2銭) 1,000通貨なら 20 pips(20銭)
ですが、なるべく初期投資を下げて徐々に増える感のある1,000通貨で行くことにしましょう

先ずは1,000通貨を扱ってるFX業者に口座を作ります

1,000通貨を扱っていてそれなりに有名で
手数料無料の業者は ヒロセ通商【LION FX】?くらいしかありません

盛んに宣伝している「マネーすくすく、マネースクエアジャパン」
も使って見ましたが非常に良いシステムですが、いかんせん手数料が有るのと
スプレッドが4銭と幅が広く、毎日コツコツ200円には向かないように思いました
と言いながらもマネーすくすくと約1週間で5000円以上稼げましたけど・・・

手数料とスプレッドが小さければM2Jのトラリピは非常に優れたシステムです
一番にお勧めの業者です、細かい手数料も、スプレッドなんか気にしないお金持ちには
うってつけの業者です・・・
まぁそんな方は1万通貨単位でマネーすくすくしてくださいw

では、早速今日の200円

先ずは、ヒロセ通商 に50,000円入金(少なw)
USD/JPY なら1,000通貨の証拠金は3700円ほどですから
50,000円でも3つくらいポジションを持てるでしょうw

さてさて今日の200円はどうなるかな?